杉並区立大宮小学校 創立100周年記念タイムカプセル
TOP イベント概要 口コミのお願い 掲示板(別ウィンドウ表示) 問合せ・メールフォーム 委員会連絡掲示板(別ウィンドウ表示/要パスワード)
大宮小学校校庭の100周年記念記念碑
(写真:100周年の記念碑。この中に、当時の想い出が眠っています)
30年前の自分を憶えていますか?

わたしたちが、懐かしい大宮小学校時代、
100周年の記念碑の中に収めたタイムカプセル。
30年の月日を経て、
2007年の、10月21日(日)に
開けられました。

タイムカプセルに入っていたのは、
23学級・906名ぶんの作文でした。

当日、作文を受け取りことができなかった方。
2009年の10月までは、大宮小学校にて引き取りに
対応していただけることになっています。
(その後のことについてはお問い合せ下さい)
事前に学校側に連絡の上、ぜひ引き取りに
行っていただきたいと思います。

イベント概要
【大宮小学校 100周年記念タイムカプセル 開扉の集い】
日時: 2007年 10月21日(日)13:00
場所: 杉並区立大宮小学校 校庭

「大宮小学校 100周年記念タイムカプセル 開扉の集い」は、
2007年、10月21日、無事、大盛況の内に執り行われました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

当日の様子はこちら
決算報告(PDFファイル)

なお、当時の在校生の方(またはそのご家族)で、当日出席することができず、タイムカプセルの内容物(作文)の引き取りを希望される方は、2009年10月まで大宮小学校にて保管していただいておりますので、事前に学校側に連絡の上、お引き取りください。

●連絡および引き取り時間: 学校授業日の7:45〜17:00
●連作先:杉並区立大宮小学校 03-3313-2164
●ご担当の先生:水野校長先生 田中副校長先生